それいけ!みほパンマン!〜オススメ紹介ブログ〜

頑張るママの応援ブログ みほママおすすめの品をどんどん紹介していきます。

【レビュー】コスパ最強!3coins(スリーコインズ)の1650円ワイヤレスイヤホン〜ランニング用に購入〜

ワッツアップみほままです。

今日は3coinsのワイヤレスイヤホンについて。

 

目次

 

3coinsのワイヤレスイヤホン

充電ボックスにしまうだけで充電完了できてしまう、完全ワイヤレスのイヤホンです。

3coinsのワイヤレスイヤホンは2種類あります。

ひとつはAppleAirPodsのような形をしたインナーイヤータイプ。

もう一つはカナル型といって、耳栓のように耳の穴を塞ぐように取り付けるタイプ。

今回みほママはカナル型を購入しました。

 

3coinsのワイヤレスイヤホンのスペック

3coinsワイヤレスイヤホン仕様

Bluetoothバージョン

5.0

サポートプロファイル

A2DP, AVRXP, HFP, HSP

対応コーデック

SBC

接続距離

10m

出力

5V1A

イヤホンバッテリー

30mAh

充電ボックスバッテリー

300mAh

連続再生時間

5時間

イヤホン充電時間

1-2時間

イヤホンサイズ/重量

25×20×27mm/5g

充電ボックスサイズ/重量

72×40×31mm/28g

材質

ABS

価格

1650円(税込み)

完全ワイヤレスなのでランニング中にもストレスなく快適に過ごせます。

使い終わったらケースに入れるだけで自動で充電してくれるのでとても便利。

7回分のケース充電が出来るので、1日5時間使ったとしても1週間は充電せずに過ごせそう。

イヤホン自体にボタンがついているので、音楽の再生/停止、音量調節、曲送り/曲戻しがハンズフリーで出来ます。さらにはハンズフリー通話にも対応しています。

使い度にベアリングしなくて良いのもオススメポイント!!

これだけたくさんの機能がついていて、1650円は超お買い得!!

いろいろ調べると、対応コーデックがSBCのみなのがデメリットとのことですが、

音質に特にこだわりが無く、単純に音楽を聴いて楽しむのであれば十分な音質です。

みほママはよく音質とか分からんので全然気になりませんでしたYO!

 

3coinsワイヤレスイヤホン 実演

外観はこんな感じ。

f:id:mihosanblog:20210312000143j:imagef:id:mihosanblog:20210312000157j:image

箱を開けると中には本体、充電ケーブル、取扱説明書が入っています。

持った感じは軽い!!

充電ボックスの上は黒の半透明になっているので、少し安っぽさがありますが

イヤホンは黒一色でおしゃれな感じが出ています。

イヤホンを取り出すと電源がONになります。

初回はBluetoothに接続する作業が待っています。

説明書通りに、まずはスマホBluetoothをOFFにして、その後イヤホンをボックスから左右同時に取り出してイヤホン同士のペアリングを行いました。

その次にスマホBluetoothをONにしてデバイス名「BEANS MUSIC」を選択します。

以上でペアリングが完了!!!

カナル型なので装着すると、耳にしっかりと密着しており遮音性・防音性に優れています。

そのため、今まで聞いていた音量では爆音となってしまうことがあるので、

まずは音量を最小にしてから音楽を楽しむのがオススメです。

 

まとめ

今までワイヤレスイヤホンは使用したことがなかったので、

ワイヤレスになってとても快適。

これだけのたくさんの機能があるのに1650円で購入できることにも驚き。

音質は特にこだわりがない人であれば、全く気になりません。

みほママは音にこだわりがないというか、音質とかよく分からないので、

不満なくランニング中の音楽を楽しんでいます。

普通は数千円はするワイヤレスイヤホンがたったの1650円で購入できるため、

今までは価格で躊躇していた人も、より気軽に試せます。

1年前まで育児に追われて音楽を聴く余裕なんてなかったのですが、

スキマ時間に音楽を聴くようになってストレス発散出来ました。

ママ達もストレス発散に音楽鑑賞オススメです。

 

今日もママおつかれさま!

それじゃ、

シーヤ!

 

【横浜】アンパンマンこどもミュージアムに行ってみた〜無料で過ごすオススメの楽しみ方〜

ワッツアップみほままです。

今日は横浜アンパンマンこどもミュージアムのお話。

子どもに絶大な人気を誇るアンパンマン

我が子も釘付けでした。

今回は入場無料で楽しめる1階の施設についてまとめです。

 

目次

 

アクセス

横浜駅からは徒歩10分程度。

東口から出て、ポルタを抜けてスカイビルの日産ギャラリーを通り過ぎ、

外に出たら左手側の階段を降りて、

横断歩道を渡ると大きなアンパンマンの像が見えます。

 

アンパンマンの像と記念撮影

まずは現地に着いたら大きなアンパンマン像と記念撮影!

施設の外にドドーンとアンパンマンがたっています。

平日だったからか並ばずに記念撮影出来ました。

f:id:mihosanblog:20210310002835j:image

いざ入場

施設に入るとまず飛び込んでくるのは、

四国を走るアンパンマン列車のシートに座って写真が撮れるフォトブース。

我が子を座席に座らせて写真を撮っていたら、

アンパンマンにこにこ写真館のスタッフの方が記念写真を撮ってくれました。

もちろん、手持ちのカメラでも撮影してくれますよ。

写真館のスタッフが一眼レフで撮ってくれた写真は1650円で購入することも可能です。

 

フードコート

お腹が空いて来たので、次はお昼ご飯。

フードコートになっているので、自分が食べたい料理をたくさんの種類の中から選ぶことが出来ます。平日11時過ぎは、席数にもかなり余裕があり全く混んでいませんでした。

 

ごはんやさん

みほママはごはんやさんを利用しました。

というのも、数量限定のわっぱごはんを目当てにしていたからです。

わっぱごはんは食べ終わった容器(わっぱ弁当箱)を自宅に持って帰ることができます。

 

わっぱごはん 980円

f:id:mihosanblog:20210310001813j:image

いなり寿司、おむすび、ちらし寿司、卵焼き、から揚げが入っています。

アンパンマンののりもついており、子どもも楽しんで食べてくれます。

2歳児には少し量が多いと感じました。

わっぱごはんは中にシートが敷いてあるので、食べ終わった容器が綺麗なまま持ち帰りできます。

ここで少し期待外れだったのが、容器の上と下が紙製(?)だったこと。

みほママはピクニックやお弁当風の食事の時にわっぱ弁当を使いたいなと思い、

かなり楽しみにしていたので、紙製だったら洗って使えないじゃん!!と少しショックでした。わっぱの容器付きで980円なら爆安!!と思っていましたが、そんないい話はないのでした。しかし容器の周りの部分はきちんと木製ですよ!

 

えび天丼 980円

f:id:mihosanblog:20210310002857j:image

大きなえび天ぷらが2本も入っています。衣もサクサク、ざくざくで食べ応え抜群!

大人にも十分な量でした。みほママは油にやられたのか少し胃もたれしました。

 

うどんやさん

本場讃岐のうどんやさん。

おこさまうどん900円(どんぶり付き)

どんぶりの上にプラスチックどんぶりを置いていて、

そこにうどんが盛られているので、どんぶりは綺麗に持って帰れます。

カレーうどんもあるのでがっつり食べたい方にもオススメ。

 

ハンバーガーやさん

手ごねのバーガーでボリューム満点。

隣の人が食べていましたが、

ハンバーガーはボリュームもありとても美味しそうでした。

キッズメニューはカレーやオムライスがあり、

大人も子どもも両方楽しめるメニューがたくさんあります。

 

お買い物

昼食も済ませたところで次はお買い物へ。

アンパンマンテラス

お菓子や文房具、食器、おもちゃなどなど、

とにかくたくさんのアンパンマングッズであふれています。

入園グッズも多数あり、どれにしようか選ぶだけで楽しめます。

大型のおもちゃも販売しているので、車で来ている人は購入できるかな。

また、おむつやお尻ふき、缶のミルクや哺乳瓶も売っていたので、

赤ちゃん連れで手持ちのおむつやお尻ふきがなくなったときも安心。

缶ミルクもあるので、いちいち自宅から重い思いして持ってこなくても、

現地調達も可能です。(売り切れの可能性もあるので、あくまで自己責任でお願いします)

 

もりのほんやさん

限定の絵本もありワクワクする空間。

お店自体は小さめですがたくさんの種類の本がおいてあります。

知育絵本や音の出る仕掛け絵本も多数ありました。

それぞれ見本品がおいてあり、子どもが自由に試して遊ぶことも出来ます。

見本品と販売品が分かれていることで、

綺麗な商品を購入できる安心感がありました。

 

アンパンマンキッズコレクション

アンパンマンらしからぬおしゃれな洋服が多数ありました。

子ども用だけでなく大人用の衣類もあるので、

おそろいのコーディネートも楽しめそうです。

 

バタコさんの手作りハウス

オリジナルのバックやタオル、スタイ、キーホルダーなどが作れます。

手芸用品が多数あるので、

お好みのワッペンやビーズをバッグやタオルなどに付けてくれます。

また名前もその場で刺繍してくれます。

今しかない!と思って、ついつい色んなものを購入してしまいそう!

 

ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ

かわいいアクセサリーグッズがいっぱいで、ママとおそろいで付けてもいいかも。

店内に子どもサイズの鏡台も置いてあるので、

きらきらした空間をたっぷり楽しめそうです。

 

こどもトイレ

一通り回り終えたところでトイレへ。

子どものための施設なだけあって、キッズトイレも充実しています。

まずキッズトイレには小便器も大便器も両方あります。

また、キッズトイレ内にはお着替え用のボードもついているので、

万が一汚してしまったときも安心。

手洗い場も子どもサイズになっており、

石鹸も自動で出てきてペーパータオルも設置されているので衛生管理もバッチリです。

続いて女子トイレ内にも子ども用のトイレがありました。

女子トイレ内には1ヶ所子ども用大便器がある個室があり、

それとは別のスペースに子ども用小便器がありました。

まだ子ども一人ではトイレが出来ない場合は、女子トイレ内のトイレにママと一緒に行っても良いのかもしれません。その方がママもついでにトイレが出来るので、動線が短くて済みます。

女子トイレ内にもキッズ用の手洗い場がありました。

身長90cmくらいの子どもが上手に手洗いを出来る場所はなかなかないのですが、

アンパンマンミュージアムは100点満点、大満足でした。

 

ジャムおじさんパン工場

一通り遊び終えたので最後はパン工場へ。

出口を出ると左側にはジャムおじさんパン工場があります。

移転前は自分でトングを使ってパンを選んでいましたが、

今はレジで注文する方法になっていました。

その方が衛生的で良いですね。

パンの種類は15種類。価格は330円から420円。

f:id:mihosanblog:20210310001833j:image

どれも可愛いパンで食べるのがもったいない!

店内の角にキッチンスペースがあり、

店員さんがアンパンマンのお顔を丁寧に書いていました。

4つ購入すると大きいサイズの箱に入れてくれるようです。

みほママは3つパンを購入したので、

小さい箱に2つとプラスチック容器に1つパンを入れてくれました。

平日13時にはコロッケキッドとハンバーガーキッドは既に売り切れていたので、

お目当ての方は入場時に購入することをオススメします。

 

まとめ

乳幼児連れだとどうしてもおむつ替えスペースやトイレスペース、授乳スペースについて気にしながらの外出になってしまいますが、

アンパンマンこどもミュージアムはこれらの問題を全てクリアでき、

外出時のママのストレスが少なく過ごせます。

そして施設の清掃が行き届いているので、安心して過ごすことが出来ます。

無料で子どもも大人も楽しめる素敵な施設に是非行ってみて下さい。

 

今日もママおつかれさま!

それじゃ、

シーヤ。

【レビュー】ワールドワイドキッズ始めました 〜大量教材のオススメ収納法〜

ワッツアップみほままです。

今日はワールドワイドキッズの収納についてのお話。

 

目次

 

ワールドワイドキッズに関する他の記事はこちら!

 

mihomamablog.hatenablog.com mihomamablog.hatenablog.com
mihomamablog.hatenablog.com

 

 

ワールドワイドキッズをはじめた我が子。

順調に教材を見たり聞いたりして、英語を吸収しています。

平日朝は英語のCDを掛け流しをして、休日はDVDを視聴するサイクルが出来てきました。

ワーママだとなかなか時間がとれないので、

スキマ時間に英語を聞けるように工夫が必要です。

 

収納問題に直面!

さて、ここで大きな問題に直面。

どうやってこの大量の教材を収納しようか。

これらの英語教材をバラバラに保管すると、英語と日本語が混ざってしまいオススメできません。

可能であれば英語教材は英語ゾーンを作って収納することがオススメ。

 

教材専用棚へ収納!

みほママはありがたいことに教材専用収納棚を入会特典としてゲットしていました。

教材専用棚は購入も出来るようで、12223円で申し込みも出来ます。f:id:mihosanblog:20210308231250j:image

教材を中古で買って、専用棚を購入するのもいいかも!!

 

入会翌月にこの棚が自宅に届きましたが、まず組み立てるのが超大変。

重さはなんと30kgもあります。

しっかりした作りすぎて、パーツもそれなりに多いので、

大人二人がかりでやっと組み立てました。

そして完成品がこちら!!!

f:id:mihosanblog:20210308231223j:image

朝起きて教材専用棚に収納された教材達を発見した我が子は大喜び!!

すっかりはしゃいでいました。

はしゃぎすぎて、棚に足をかけてよじ登ろうとしましたが、棚自体はびくともせず動くこともありませんでした。安全な作りにママも安心。(よい子のみんなはよじ登ったらダメ!)

 

CDとDVDの収納法!

そして間髪入れず次の問題に直面。

今度は収納してあるDVDを勝手に開けて遊びだしてしまう我が子。

普段我が子はCDやDVDの記録面をガシガシして遊みます。

高価な英語教材が破壊されていく様を決して見守るわけにはいきません。

どうしたものか、と悩んだ挙げ句、CDとDVD達は100円ショップ(キャンドゥ)のDVD収納フォルダーに全て収納し、子どもの手の届かない別の場所に保管することにしました。

100円ショップのDVD収納フォルダはとてもに優秀で、

DVDが全てまとめて収納できる32枚収納ファイルも売っていました。

よくある無色半透明のファイルなので、好みに合わせて装飾することもできます。

 

ちなみにCDとDVDの空き箱は教材専用棚に並べておくことにしました。

ただのオブジェと化した空き箱達ですが、

我が子はDVDの箱の裏面を見て「これを見たい!」とすっかり意思表示してくれる様になりました。

 

まとめ

ワールドワイドキッズを始めてまもなく考えるのが収納についてだと思います。

せっかく大金をはたいて購入した英語教材なので、

部屋の一角に英語コーナーを作ることで、子どもも英語モードへとスイッチを切り替えることができるのでオススメです。

そして子どもに破壊されそうな教材は事前に撤去しておくことも必須です。

ママも子どももストレスなく安心して英語を楽しみたいですね。

 

今日もママおつかれさま!

それじゃ、

シーヤ!

 

 

【お得情報】今PayPay(ペイペイ)が超お得!ペイペイでお買い物しよう!〜超PayPay祭開催中〜

ワッツアップみほママです。

今日はとってもお得にお買い物できる超PayPay祭のお話。

 

皆さんもうPayPayは使ってますか。

今PayPayでお買い物すると、

全てのスマホユーザーに20%PayPay残高還元(上限1000円)されます。

さらに、

ソフトバンクやワイモバイルユーザーならさらに10%プラスして合計30%(上限2000円)のPayPay残高が還元されます。

つまり全ての人が20%引きでお買い物できるのです。

さらにソフトバンクワイモバイルユーザーは30%引きでお買いものができるのです。

全ての人は5000円分、ソフトバンクとワイモバユーザーは6666円分のお買い物が20−30%引きとなります。

還元されたPayPay残高は後日付与となり、また次のお買い物で使えます。

 

このキャンペーンはペイペイが使える店舗のほぼ全てが対象店舗となっているので、

日用品や食品のまとめ買いにもってこいですね。

普段はAmazon楽天で購入しているものも、

このキャンペーン期間中は実店舗での購入がお買い得になるケースが多いと思うので、

価格をYOチェケラッチョしてね!

 

みほママはおむつのまとめ買いをしたり、

ユニクロの広告の品をさらにお買い得に購入したり、

腐らない食品をまとめ買いしたりして活用しています。

みほママはワイモバイルユーザーなのですが、

先日スーパーで853円のお買い物をして、

PayPay残高に259円が後日付与予定となりました。

実質594円でお買い物が出来たことになりますね。

f:id:mihosanblog:20210307231751j:image

この、超PayPay祭りは2021年3月1日から3月28日までの期間限定キャンペーンなので、

キャンペーン終了前までにお得にお買い物して下さいね。

 

今日もママおつかれさま!

それじゃ、

シーヤ!

 

【実録レビュー】我が子のトイトレ記録〜即行おむつがはずれた方法 布パンツ手法〜

ワッツアップみほままです。

今日はトイレトレーニング(以下トイトレ)のお話。

みんなトイトレっていつから、どうやってすすめていますか。

試行錯誤の挙げ句、我が家もトイトレ成功しました。トイレトレーニングのイラスト

 

目次

 

トイトレっていつが始めどき?

我が子もすくすく成長し、

おむつ代もかさむのでそろそろトイトレしたいなあとぼんやりと思っていました。

こどもちゃれんじによるとトイトレ開始の目安は、

1.トイレまで自分で歩けること

2.おしっこの間隔が2時間以上開くこと

3.しっかり座れること

4.大人の問いかけに「はい」や「いや」など簡単な言葉で答えられること

などと記載されています。

また、上記に加えて、

1.大人にもトイトレに向き合うだけの時間的・精神的余裕があること

2.子どもとの関係が安定していること

が必要と記載されています。

我が子(2歳3ヶ月児)の場合大体上記を満たしていましたが、

おむつでの排泄の様子を見ていると、おしっこをちょびちょび出しているようで、

おしっこ間隔は2時間も空いていませんでした。

 

いざトイレトレーニングへ

我が子が1歳代の頃に思い切ってアンパンマンのおしゃべり補助便座を購入しました。

子どもに大人気のアンパンマンと一緒なら「すんなりオムツが外れてくれる」、そう思っていましたが、その考えは甘かったのでした。

1歳代はトイレに行こうと誘っても「行かない」と言ったり、

時々トイレに行っても、アンパンマンの便座で遊ぶだけでおしっこはでませんでした。

そのため、みほママも半ば諦めモード。

しかし、インターネットでトイトレについていろいろと調べてみると、

テレビを見ながらおまるに座っていたらおしっこがおまるで出来るようになったというエピソードを見つけました。

そこで、アンパンマンのおしゃべり補助便座用のおまるを別途購入して

みほママも早速試してみることに。

しかーし、またもやその考えが甘かった。

我が子はおまるに全然興味なし。そしておまるに座る気配もなし。

そんな1歳代でみほママはトイトレ諦めモードで一旦トイトレ休止期へ。

 

トイトレ休止期から再開へ

我が子はおむつがパンパンになるまでおむつを変えたがらないので、

おしりは真っ赤になるし、どうしたものか、、と思っていました。

いよいよ2歳になってもその様子に変化なし。

毎月のおむつ代もかさむので、早くおむつ外れないかなーと思っていた矢先、

我が子を寝る前にトイレに誘ったところまさかのトイレに行ってくれて、

アンパンマン便座に座らせると、

なんと!!!おしっこがチョロチョロと出るではあーりませんか!!

みほママ大喜びで我が子を褒めまくりました。

その日以降寝る前にトイレに誘う習慣づけをしていきました。

 

ノーパン手法

寝る前のトイレは出来るけど、

日中はおしっこやうんちを全く教えてくれず、おむつ内排泄の日々。

おむつの観察をしても、おしっこの間隔が2時間以上空くことはなく、

トイトレにはまだ早いのかなと思っていました。

しかし、どうにかしておむつ外れへ繋げたいみほママ。

職場の人にノーパンで過ごさせてオムツ外れが成功した話を聞き、

我が子でも試してみることにしました。

休みの日に朝の身支度が終わってから我が子をノーパンで過ごさせてみました。

みほママは万が一我が子がおしっこを部屋の中でしても良いように、

タオルを手にしながら我が子と遊んでいました。

我が子はノーパンで遊んだりお絵かきしたりしていました。

そして、なんとおしっこの間隔は1時間以上は空いていることに気がつきました。

しかし、ノーパン初日に我が子はおしっこをどうして良いのか分からなかったようで、

床の上でジャーとしてしまいました。

本人も床でしたことに驚いている様子でした。

「トイレでしようね」と声をかけると、

それ以降はトイレでおしっことうんちが出来るようになりました。

しかし、まだまだ甘かった。

ノーパンだとトイレでおしっこもうんちも出来るけど、

おむつを履くとおむつ内排泄に逆戻りなのでした。

 

トイレトレーニング用パンツ手法

そこでアンパンマン柄のトイレットトレーニング用パンツを購入してみました。

アンパンマンのパンツに我が子は大喜び。みほママもこれならおむつよりは濡れた感じもあるだろうし、おしっこやうんちを教えてくれるはず!!と思っていました。

しかしその考えはまたもや甘かったのです。

我が子はトイトレパンツもおむつと同様にパンツ内で排泄をするのです。

この状態にみほママもお手上げ。

もはやノーパンで過ごさせるしか方法はないのか、、と思っていました。

そこで職場の子育ての先輩方に相談し、

布パンツ履かせてみたら?とアドバイス頂くのでした。

 

布パンツ手法

布パンツを購入し、ダメ元で履かせてみることにしました。

布パンツ初日。我が子は布パンツを履いてパタパタと遊んでいました。

すると我が子の動きがピタリと止まり、パンツを凝視しています。

その直後ジャーと漏れ出るおしっこ。

ぺらっぺらの布パンツなのでおしっこが一気にカーペットへ広がりました。

おしっこをきれいに拭いて、「おしっこはトイレでしようね」と伝えました。

それから数時間後、またもやモジモジしている我が子。

トイレへ誘うとおしっこがチョロチョロ出ました。

おしっこ成功にみほママ大喜び!!!

うんちに至っては、自ら「うんち」と言い、

おしっこもうんちもトイレで出来るようになりました。

 

布パンツ手法のすすめ

みほママは散々いろいろなトイトレ用品を試しましたが、

一番効果があったのはぺらっぺらの布パンツでした。

トイトレに悩んでいるママも多いかと思いますが、

布パンツ手法は超オススメです!!!

ちなみにみほママが購入したアンパンマンのおしゃべり便座は、

おしっこガードもあり前向きでも後ろ向きでもどちらでも使用できるので超オススメ!

アンパンマンの声で応援してくれるので子どものやる気もUPです。

 

トイトレまとめ

トイトレが成功したことでいいことがたくさんありました。

1.おむつ代が減ったこと

2.おむつかぶれが治ったこと

3.うんちをしたのにおむつ替えしたがらない我が子を追いかけるストレスが減ったこと

4.おむつのゴミをまとめる手間とストレスが減ったこと

5.ママもストレスが減ってハッピーに。

 

おしっことうんちがトイレで出来るようになって、

経済的にも心理的にも全てにおいていいことだらけです。

 みほママは我が子がトイレができたときに

しまじろうのキシリトールタブレットをご褒美にしてやる気UPにしています。

 

mihomamablog.hatenablog.com

 

決してムリをしないことが大前提ですが、

トイトレ成功してハッピーで過ごせますように。

 

今日もママおつかれさま!

それじゃ、

シーヤ!